求人検索

株式会社エスアール - 産業廃棄物中間処理場での工場作業員の求人詳細情報

求人ボックス

株式会社エスアール

産業廃棄物中間処理場での工場作業員

  • 正社員
  • 社保完備
  • 増員募集
  • バイクOK
  • 駐車場あり
  • 制服あり
  • 交通費
  • 福利厚生充実
  • 賞与あり
  • 月給22万6,000円~35万円
  • 富山県 魚津市 横枕
  • 建築・土木・建設工事

本求人案件は、有料職業紹介事業である求人ボックス転職エージェントに係る案件になります。 応募後、キャリアシート提出のご案内や面接の日程調整、選考の合否等のご連絡は原則として求人ボックス応募事務局からご案内いたします。 当社(株式会社カカクコム、許可番号:13-ユ-315001)は、本求人案件に係る紹介を行うにあたり、応募企業及び他の事業者に個人情報を提供する場合があります。

仕事内容

<仕事内容>
ドライバー が回収してきた取引先の不要品を、自社工場で処理する仕事です。扱うものは一般廃棄物ではなく、企業から出る廃棄物です。多数の企業様と取引があり、富山では誰もが知るような大手企業からのお仕事もあるので安定性は抜群です。また、福利厚生が充実しており、ホワイトな労働環境で自由に無理なく働けます。

<特徴>

一般的ゴミではなく、企業から排出される産業廃棄物の処理(洗浄・油水分離・酸、アルカリ中和・重金属不溶化)です。
四期連続増収増益!勤務していただく富山事業所は2004年の開業から売上が7倍以上に。これからまだまだ需要が伸びていきますので、増員募集です。
仕事はたくさんあるのでしっかり稼げます。
もちろん定時で上がることもできます。プライベートや趣味を大事にしたい方も大歓迎です。
マイカー/バイク/自転車通勤 可能です。(無料駐車場完備)
<1日の流れ・一例>
8:00~12:00 午前の作業 午前も午後も途中30分の休憩をとります。
12:00 昼食・昼休憩
13:00~17:00:午後の作業開始 重機での作業や液体の化学成分の調査
17:00 退社

★定時退社して趣味の時間も取れます

★しっかり稼ぎたい人も、たくさん頑張っていただくこともできます。

この仕事のやりがい
★企業が排出する不要になったもの(産業廃棄物)の処分で環境に貢献できる仕事です。

★SDGsに取り組んでいます。

対象となる方

【必要資格】
・危険物乙4
・フォークリフトの運転免許証
※現在資格をお持ちで無い方でも可、入社後に取得していただきます。

【こういう方を求めています】
・「学ぼう」という意志のある方
・決められた仕事をひたすらこなすよりも、色々な仕事を経験してみたい方
・難しい問題に直面したときに、チームで楽しみながら課題を解決できる方

勤務地・交通

富山県魚津市横枕248-6

交通手段・勤務地補足

■マイカー通勤:可

無料駐車場:有
マイカー通勤規定に従って交通費支給いたします

給与・報酬

月給22万6,000円~35万円

給与補足・福利厚生・受動喫煙防止措置など

●昇給年1回(12月)※決算期11月のため
●賞与年2回(6月・11月)※前年度実績4.9ヶ月/年 支給
●社会保険完備
●交通費規定支給
●車・バイク・自転車通勤可(無料駐車場完備)
●制服貸与
●資格取得全額支給
●表彰制度有(無事故者表彰、特別表彰)
●時間有給休暇制度有
●親の介護・子供の看護時等条件付で変則時間制度
●有給休暇積立制度有
●誕生日休暇制度

試用期間: 3ヶ月
試用期間中の労働条件: 同条件

雇用形態

正社員

勤務時間・休日

■勤務時間・曜日
8:00~17:00(月~金)
(休憩60分・実働8時間)

■休暇・休日
年間休日:123日以上
休日は会社カレンダーによります

・土・日・祝
  ※毎年1月に1度土曜出勤があります
・夏季休暇、年末年始休暇有
・年次有給休暇:10日付与(入社より半年経過時点)

株式会社エスアール

本社所在地

神奈川県厚木市上依知1260-1

事業内容・業種

1.総合コンサルタント事業
2.産業廃棄物・特別管理廃棄物収集運搬業(積換保管含む)
3. 産業廃棄物・特別管理廃棄物処分業(中間処理業)  
 ・廃電池選別(本社)
 ・洗浄(本社・富山)
 ・油水分離(富山)
 ・酸、アルカリ中和(富山)
 ・重金属不溶化(富山)
 ・選別・圧縮(相模原)
4.環境メンテナンス事業
 ・熱交換器洗浄・配管洗浄
 ・高濃度・低濃度PCB事業
 ・水処理装置・スクラバー装置メンテナンス作業
 ・ピット清掃等の各種作業
 ・補修工事(ピット・槽・配管・床)
5.設備解体・アスベスト除去・汚染土壌除去工事
6.有害物除去工事
7.一般建設業
(とび、土工工事業、土木工事業、解体工事業、舗装工事業)
8.一般貨物自動車運送事業

設立年月

1990年2月

従業員数

172名

サイト

https://kk-sr.co.jp/

選考について

■選考について

1.一次選考【面接選考】(人事部担当者にて60分ほど、オンライン予定)

2.二次選考【オンライン適性検査】(パーソナリティ・能力検査(60分ほど))
※受検にはメールアドレスが必要になります。

3.最終選考【面接選考】(部門責任者、対面での面接、60分ほどを予定)

■選考について備考
・応募が多数の場合は、書類選考を実施させていただくことがあります。ご了承ください。

■会社見学を随時実施しています!

「どんな仕事なんだろう」「産業廃棄物?」「中間処理?」

なかなか想像が難しいですよね。富山事業所では随時会社見学・職場見学を実施しています。少しでも興味のある方はお気軽にお問い合わせください。応募するかどうかを迷っているなら是非見学に来てください。

応募画面へ進むカンタン入力で応募完了! お気に入り

この求人に似ている求人

この求人に関連する検索キーワード

上記に表示されている求人情報は「求人ボックス採用ボード」により投稿された情報を表示しております。
一部、上部サマリーの情報は、求人ボックスに投稿された求人情報を独自に解析し、まとめた情報です。